6月27日~28日 東海道新幹線で名古屋まで行き、レンタカーで~甲賀~伊賀~伊勢志摩~伊勢神宮などなど回ってきました。 家族4人で旅行、息子が運転してくれました。 名古屋駅前のトヨタレンタカーで車を借りて、 まずは、甲賀
忍者の里 甲賀 伊賀の旅

6月27日~28日 東海道新幹線で名古屋まで行き、レンタカーで~甲賀~伊賀~伊勢志摩~伊勢神宮などなど回ってきました。 家族4人で旅行、息子が運転してくれました。 名古屋駅前のトヨタレンタカーで車を借りて、 まずは、甲賀
6月28日(金) 海を眺めながら朝食をとり、今日はお伊勢参りをしましょう。 20年に一度の式年遷宮にあたる今年は、古いお社の隣に新しいお社が建てられており, 両方を垣間見ることが出来ます。 出来たての鳥居 「おかげ横丁」
伊勢志摩の旅行で出会った花をまとめておきます。 上から2番目の白い花が、半夏生(ハンゲショウ)今頃咲く花で、志摩のホテルの近くには、半夏生の群生地がありました。 ついでに甲賀、伊賀、伊勢、志摩の面白い標も、 暑い日が続き
志摩半島 浜島辺りの海の景色をアップし忘れていました。 ホテル「夕雅」から夕方の海 夕暮れ 朝の散歩