今日は、クリスマス・イヴ、今年は“我が家でクリスマス”が多いと聞きます。みなさま静かで、幸せなクリスマスをお過ごしください。 いつものように鶏は我が家で、ケーキは近くの「ガリュウ・M」さんで準備しました。鶏の中にはレバー
成田山新勝寺でコロナ疫病退治
成田で、お彼岸のお墓参りと成田山新勝寺で新型コロナウィルスの疫病退散の御護摩祈祷に参加してきました。ちょうど新勝寺の大本堂に入った時間から御祈祷が始まったので、疲れていたこともあり、皆さんと広い畳敷の大本堂で御祈祷に参加
今日は私の誕生日
8月20日は私の誕生日、日本橋高島屋に行って、お寿司と和菓子は巌邑堂(がんゆうどう)の「夏の夜」と「清流」を買ってきて家で食べました。 花束と口紅のSUPER STAY MATTE INK は娘のプレゼントです。この口
大井町阪急で日光天然氷のかき氷
皆様、暑い日が続いています。大井町阪急のイートインで、8月12日〜25日まで、日光天然氷のかき氷が食べられます。「四代目氷屋徳次郎」というお店だそうです。。「とちおとめシロップ」「ブルーベリーシロップ」「りんごシロップ」
今日は誕生日
今日、7月28日は主人の誕生日、バッハの命日、チェロの堤剛と指揮者のリッカルド・ムーティの誕生日でもあるそうです。皆さん誕生日おめでとうございます。それで今日もケーキです。
千疋屋のフルーツケーキ
コロナ後に再開された太極拳教室は恵比寿にあるので、久しぶりに恵比寿駅アトレの3階にある「千疋屋」さんでフルールケーキを買って帰りました。 美味しかった〜〜です。
ユニクロ 東京
6月30日(火) 東京・銀座プランタンがあったところに日本最大のユニクロが誕生したというので行ってきました。駐車場も完備しています。 近くのユニクロのお店にはなかったレギンスを買いに行ったのですが、雨のためかお客も少なく
アローカナ卵
信州に行った友人から「アローカナ卵」をお土産にもらいました。アローカナ卵は南米産の地鶏で、スカイブルーの殻の卵を生む珍しい鶏の卵「幸せの卵」と言われています。サイズは小さめですが、一般的な卵よりも栄養価が高いと言われてい
久しぶりの銀座
ちょっと用事があって久しぶりに銀座に行ってきました。もう元の忙しい銀座に戻ったような感じでしたよ。銀座三越のライオン君もマスクしてます。
大井・大森 気になるお店「リリークゥ」
今日はオペラ観賞疲れをしてしまい、少し休むことにして散歩をすると、5月の風が結構気持ち良い。 下神明駅の近く、品川区二葉町にテイクアウトの菓子店がオープンしていて、それは赤レンガ造りのとっても素敵なお店です。 早速、帰っ
手作りマスク第二号完成
手作りマスク第二号は、ストレッチ素材で作る簡単なマスクです。ユザワヤさんのホームページから簡単に型紙がダウンロードできますので皆様もやってみてください。 ユザワヤのYou tubeはこちら。
手作りマスク第一号完成
新型コロナウイルスの影響でマスクが不足しているため、我が家でもマスクを作ることになりました。ユザワヤさんに行って、布地を買ってきました。フィルターポケット付きノーズワイヤー入りのマスク完成〜っ。 フィルターは別売で、外側