新年のお食事会をウェスティンホテルで楽しみました。ほんの少しですがgo to eat に協力してもらい、お食事のきっかけになりましたね。 ちょうど正午からの予約でしたのでロ
ウェスティンホテル東京でランチ

新年のお食事会をウェスティンホテルで楽しみました。ほんの少しですがgo to eat に協力してもらい、お食事のきっかけになりましたね。 ちょうど正午からの予約でしたのでロ
ミスドと鎧塚が仕掛けたヨロイズカ式ガトーショコラが発売されたので買ってきました。ガトーショコラをベースにしていろんな工夫がしてあります。 元々、ヨロイズカさんのケーキが好きなので近くの「ミスド」に行ってきましたが、お値段
健康のため散歩をしようと、今日は原宿あたりに行ってみました。新しくできた原宿駅表参道口は、近代的な造りになっています。2006年にできた表参道ヒルズにはよく行ったのですが、最近ではご無沙汰気味のこの辺り、もう若者で溢れか
恵比寿にあるウェスティンホテル東京「ザ・テラス」で、クリスマスランチをを楽しんできました。恵比寿駅から恵比寿ガーデンプレイスまで行き、バカラのシャンデリアを通って、高級フランス料理店「ジョエル・ロブション」のお城のような
京急鮫洲駅を少し入ったところに「Bakka-バッカ」はあります。大きな石焼釜が特徴のイタリアンですが、木曜日というのにいっぱいお客さんが入っていて、みなさんよくお食べになっています。 ランチコースは、ピッツァマルゲリータ
11月1日〜2日、娘と全国旅行支援の協力で鳥羽、伊勢神宮をドライブしてきました。行きは雨が降り出したのですが、次の日は雲一つない秋晴れとなり、気持ちの良い一泊旅行でした。宿泊は、鳥羽ビューホテル 花真珠、楽天トラベルゴー
「小笠原伯爵邸の宴」youtube にしましたのでご覧ください。
恵比寿の太極拳のお稽古だった今日は、鎧塚(トシ・ヨロイズカ)さんのケーキショップが恵比寿アトレに出店していたので、栗のケーキとチョコレートのケーキを買ってきたのですが、やっぱり美味しい! 栗の方は中にアーモンドプードルも
大森駅と我が家の間くらいに「ネコゴオリ」というかき氷屋さんがあります。お盆最後の日なので、空いているかなと思って娘と行ってみました。 メニューの中の「ももぜんかい」というのを食べてみました。中にも桃が入っていて甘すぎなく
7月28日(木) フェスタ・サマー・ミューザ2022は始まったばかり。オンラインで視聴することもできるので、我が家ではもっぱらオンラインで楽しんでいますが、生で聴きたいものもあるので2・3回はミューザ川崎シンフォニーホー
天王洲の近くのスーパーにお買い物ついでに、夜のシーサイドを散歩しました。天王洲の運河を散歩するのは初めてですが、夜風も気持ちよく、レストランRIDE前のパラソルの下で冷たい飲み物を飲むのもまたよいものですね。
4月2日(土) 金曜日から土曜日に変更になった日本フィルの演奏会、今日はコバケンのシューマンとブラームスでした。演奏後、久しぶりに会った音楽仲間とホテルオークラでお花見をしました。オークラは改装したばかり、オールデイダイ