6月5日〜6日 奥多摩〜河口湖へドライブをしました。貸別荘に1泊して朝早く河口湖ほとりの大石公園を散歩しましたが、大石公園の花街道にはたくさんの花々が咲いていて今真っ盛りというところでしょうか。 河口湖での
夏の霧ヶ峰・山小屋 クヌルプヒュッテだより
コロナ自粛が続いている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?You Tube 第5弾の「夏の霧ヶ峰・山小屋 クヌルプヒュッテだより」をアップしましたのでご覧ください。
クヌルプ・ヒュッテの蝶
今日のYou Tubeは、「クヌルプ・ヒュッテの蝶」です。霧ヶ峰高原のクブルプ・ヒュッテの近くには、たくさんの種類の蝶が飛んでいて、蝶好きにはたまらない場所です。
霧ヶ峰から白糸の滝
レンゲツツジの写真を撮りに霧が峰から軽井沢のあたりまで行ってきました。 車山肩にあるビーナスの丘 (画像を押すと2倍になります) 霧が峰高原 ドライブイン霧の駅のレンゲツツジと窓に映った雲 白樺湖 車山山頂までリフトで
高ボッチ バラクラ・イングリッシュガーデン

初めて行った「高ボッチ高原」や2度目の「バラクラ イングリシュ・ガーデン」の写真です。画面を押すと倍の大きさになりますよ〜。 高ボッチ頂上から諏訪湖を望む 霧ヶ峰高原 高ボッチ頂上から北アルプ
第8回 チェルトの森 アフタヌーン・コンサート

8月5日(土) 8月初めの土・日は、このところ毎年、蓼科高原チェルトの森「むさし庵」にてQ・エクセルシオの演奏会が開かれています。 演奏会ついでに爽やかな高原の空気をいっぱい吸って、朝市で新鮮な野菜を買い、吐竜の滝でマイ
残暑お見舞い申し上げます

8月7日(月) 残暑お見舞い申し上げます。 「むさし庵」でエクセルシオの演奏会を聴き、次の日は 蓼科~原村~清里 「吐竜の滝」でマイナスイオンをたっぷり浴びてきました。 写真をタッチすると、大画面になります。  
第7回 チェルトの森 Q.エクセルシオ アフタヌーン・コンサート

8月6日(土) 今年も蓼科高原・チェルトの森「むさし庵」で、クァルテット・エクセルシオの「チェルトの森 アフタヌーン・コンサート」が開かれました。 8月始めの土・日2日間と決まっており、私たちは土曜日の方に行きました。
御射鹿池

8月7日(日) アクオスのCMで有名になった「御射鹿池」が奥蓼科にあり、前々から行ってみたかったので行ってきました。 画面を押すと大きくなります。 写真家たちが多く訪れる池だけあって、池に映る
秋の軽井沢

10月7日(火)~10月8日(水) 大人の遠足で、秋の軽井沢に行ってきました。 紅葉にはまだすこし早いこの時期、観光客が少なくてとても快適でした。 雲場池 画像クリックで拡大します  
バラクラ イングリシュ・ガーデンの花

この夏も過ぎようとしています。 皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 8月3日 バラクラ イングリッシュ・ガーデンの花 写真集 夏の花特集です。
第6回 エク・蓼科音楽祭

8月2日(土) 蓼科隠れ山荘「むさし庵」で毎年8月始めの土・日に開催されるクァルテット・エクセルシオの演奏会に今年もまた行ってきました。 ハイドン/弦楽四重奏曲第36番イ長調 作品20-6 シューベルト/弦楽四重奏曲第1