長い間、湖の水位低下により通行止めとなっていた奥多摩湖の麦山浮橋(むぎやまのうきはし)が、ドライブに行った6月5日より通行できることになり、ドラム缶の浮き橋を渡ってきました。そして、奥多摩湖の周りを2時間弱トレッキングし
河口湖・奥多摩にドライブ
6月5日〜6日 奥多摩〜河口湖へドライブをしました。貸別荘に1泊して朝早く河口湖ほとりの大石公園を散歩しましたが、大石公園の花街道にはたくさんの花々が咲いていて今真っ盛りというところでしょうか。 河口湖での
伊勢神宮へ

清々しい秋晴れの伊勢神宮、水曜日だというのにたくさんの参拝客が来ています。もうここに来るのは何度目でしょうか? いつ来ても清らかさは変わらないですね! 今度の旅は、全国旅行支援の後押しもあって実現したもので、コロナ・ワク
メイちゃんキラちゃんの鳥羽水族館

11月2日、鳥羽ビューホテルで朝食を摂ってから、近くの鳥羽水族館に車を回して、鳥羽水族館のメイちゃんとキラちゃんの朝食時間の芸を楽しみます。可愛い💕 可愛い💕 もうたくさんの観客が待っていました。やはり女性が多かったか
鳥羽ビューホテルの美味しい

11月1日〜2日、娘と全国旅行支援の協力で鳥羽、伊勢神宮をドライブしてきました。行きは雨が降り出したのですが、次の日は雲一つない秋晴れとなり、気持ちの良い一泊旅行でした。宿泊は、鳥羽ビューホテル 花真珠、楽天トラベルゴー
京都 大覚寺
京都クラシックVol.5に影響されて、大覚寺に行った時の写真をYouTubeにまとめてみました。旧嵯峨御所大本山大覚寺、真言宗大覚寺派の本山で、山号は嵯峨山、嵯峨天皇の離宮を寺に新ためた皇室ゆかりの寺院とのこと。2015
奈良の鹿と黄金の銀杏
今頃の奈良東大寺辺りは、銀杏が黄金色に輝いています。 奈良大仏池の銀杏 水谷茶屋 手向山八幡宮 銀杏と鹿 鹿くん 東大寺中門 鏡池
京都の紅葉
「京都の紅葉」YouTubeにしました。嵐山・宝厳院・天竜寺・大河内山荘・東寺など魅力あふれるとお寺と紅葉をご覧ください。
北海道はそろそろ秋!
北海道はそろそろ秋めいてきますね!美瑛の「青い池」に行ったときのyoutubeです。ご覧ください。
ドイツコンサート紀行
緊急事態宣言の中、いろいろyoutube にしてみました。
ドイツが洪水で思うこと(2)
ドイツの大洪水にあった辺りは、2016年にフランクフルト近く、ゼーリゲンシュタットの教会でクァルテット・エクセルシオの演奏会が開かれ、それを聴くため同行した思い出の地です。ケルンやハイデルベルグにも皆で旅行をしました、ラ
名古屋でJR東海の“おもてなし”
前から予定してあった名古屋で京都交響楽団の演奏会が5月22日にあり、JR東海ツアーズの1day名古屋で行ったのですが、往復17600円の料金プランの上に2000円のクーポンが付いていて名古屋駅付近のレストランで使える隠れ