グラインドボーン・オペラ・ハウスでは、、ヘンデル作曲のオペラ「サウル」を無料で視聴できます。(12月16日〜1月6日まで)以前紹介したバリー・コスキー演出の楽しいオペラ「サウル」ですので、お楽しみください。聖書に基づく、
グラインドボーン「愛の妙薬」
グラインドボーン6月のお薦めは、、ドニゼッティー「愛の妙薬」です。軽くて叙情的でエネルギー溢れるこの作品はドニゼッティー(1797-1848)のキャリア最高の成功を収めました。グラインドボーンオペラハウス フェスティバル
グラインドボーン ブレット・ディーン「ハムレット」
グラインドボーンの4月のおすすめは、ブレット・ディーンの「ハムレット」2017年の公演です。METのトーマスの「ハムレット」(1868年初演)を(2010年3月27日公演)サイモン・キーンリーサイドで見ましたが、ブレット
グラインドボーン ヘンデル「サウル」
お正月気分はまだまだ続いていますが、早速グラインドボーン・アンコール ヘンデルの「サウル」から観てゆきましょう。昨年末ウィーン国立歌劇場の「ドン・ジョバンニ」(20021年12月5日)は、オーストリアのロックダウンに伴い
グラインドボーン・アンコール
12月31日(金) どこのオペラハウスもコロナ以来公演中止を強いられることが多く、経営難に陥っているのですが、英国のグラインドボーン・フェスティバル・オペラは、ストリーミング配信のための有料プラットホームを立ち上げ、グラ
ヘンデルのオペラ『ジュリオ・チェーザレ』は面白い!
3月15日(日) 「UKオペラ」CinemaというMETライブビューイングの英国版で、今日は、グラインドボーン音楽祭の 「ジュリオ・チェーザレ(ジュリアス・シーザー)」を川崎シネマズ109で見てきました。 グラインドボー