8月6日(金) 暑い東京を抜けて、霧ケ峰に行きます。 真っ青な夏の空。 双葉サービスエリアには、いろんな美味しいものがあるのでここでランチです。 もものカレーとブドウのカレー 富士山の水でつくった氷は、巨峰味と抹
皆で霧ケ峰へ!

8月6日(金) 暑い東京を抜けて、霧ケ峰に行きます。 真っ青な夏の空。 双葉サービスエリアには、いろんな美味しいものがあるのでここでランチです。 もものカレーとブドウのカレー 富士山の水でつくった氷は、巨峰味と抹
4月1日(木) 久し振りに暖かくなると天気予報で言っていたので、寺家ふるさと村まで環七~246を通って約1時間のドライブです。 今日は20℃以上になるらしいので、ドライブとお花見と散歩をする
10月1日(木) 今日は、先日見たNHKドラマスペシャル「白洲次郎」の住んでいた『武相荘』にドライブです。 ナビ君を『武相荘』にセットして、環七~246~厚木方面へ・・・。 一時間半くらいで『武相荘』に着きます。 『武相
8月3日(月) 8月2日(月)クァルテット・エクセルシオの演奏会が、蓼科の隠れ山荘「むさし庵」であるため、 ナビ君の案内で、戸越の首都高速から中央高速に入り、諏訪南インターを下りて、〝チェルトの森〟という別荘地の一角に向
5月10日(日) 今日のドライブは、ちょっと足を伸ばして静岡県浜名湖、三ケ日の近くの細江町気賀へ! ここは、白柳秀湖の生まれたところで、孫である主人と共に行きました。 車の中から見た富士山です。 姫 街
4月29日(水) 今日は、ナビ君と三浦半島の三崎口へドライブです。 ナビ君の言うとおりに今日は進もうと・・・湾岸道路を通って三崎口へ。 三崎口の市場で、金目鯛、まぐろ、いわしの丸干を買って、 夕食は、金目
4月23日(木) 今日は、ナビ君と高尾山にドライブです。 高尾山の入り口には、八重桜が満開を少し過ぎて、妖艶な感じさえします。 大井町の家から、約2時間くらいで高尾に着きます。高速だともっと速く1時間くらい! ちょうど、
4月15日(水) 今日は、ナビ君の案内で、〝寺家ふるさと村〟に行く。 渋谷あたりで、「246」といわれている国道を厚木の方に真っ直ぐ行くと、江田の先、市ヶ尾の右手にあって、 朝9:00くらいに出発すると、10:30には、
8月3日(金) 霧が峰に行くことになりました。 朝からおにぎりをつくったり、卵焼きやソーセージや、野菜の漬物などを、籠に入れて、ガソリンを満タンにして、戸越の首都高速入り口からー中央高速ー諏訪インターで高速を下