10月27日(土)
     
             20071031124710.gif

 343 日本フィル10月定期演奏会に行ってきました。
                           日本フィル・第594回定期演奏会 サントリーホール
                                   リャードフ/交響的絵画「ヨハネの黙示録から」
                                                        リャードフ/挽歌
                                          グラズノフ/ヴァイオリン協奏曲
                                                      ~休憩~
                           プロコフィエフ/カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」
                                     指揮/アレクサンドル・ラザレフ
                                                独奏/扇谷泰朋
                                                独唱/小山由美
                                             合唱/東京音楽大学
                                       コンサートマスター/木野雅之
「プロコフィエフと馬込文士村」で、プロコフィエフが大森のホテルに住んでいて、結構楽しいひと時を過ごしていたと言うことを書きましたが、日フィルの次期首席指揮者アレクサンドル・ラザレフ氏は、プロコフィエフの交響曲全曲を演奏する予定だと発表しました。
まず手始めに今日の演奏会では、プロコフィエフのカンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」を取り上げましたが、これも本当に面白い。ラザレフ自身が、プロコフィエフをとても気に入っているので、演奏に熱が入るらしいですよ!
ロシア語とラテン語 ロシア軍とドイツ騎士団 祖国と異邦人が、合唱とオーケストラとで、一大スペクタクルを演じている様な光景が、目に浮かびました。
 343 それで少しずつ、プロコフィエフのことについて:
プロコフィエフは、作曲家でピアニスト、いつもナンバーワンをめざしていた。
でも、バレー音楽に関しては、ストラヴィンスキーが「春の祭典」で大成功を収め、ピアノコンチェルトではラフマニノフがNo1、そしてショスタコヴィッチは大天才。
ラザレフ氏は、プロコフィエフがチャイコフスキーと同じくらいにメロディーを作る才能があった、20世紀における偉大なメロディーメーカーだったと、そしてプロコフィエフの活気が面白いと言っています。
もう一度「プロコフィエフの日本滞在日記」: (http://blog.goo.ne.jp/sprkfv)を紹介します。

 


ラザレフとプロコフィエフ
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください