5月23日(土)

金沢 142-1

広上・アンサンブル金沢の演奏を聴いてから、一泊は、金沢市内の「ANAクラウンプラザホテル」、
もう一泊は、山中温泉の旅館「かがり吉祥亭」を予約しました。
金沢近辺は、輪島塗や、九谷焼や、金箔技術、加賀友禅、山中彫など伝統工芸で有名、
ホテルのお部屋には、金箔塗りのこんなインテリアがあります。少しの間豪華絢爛の夢を見ましょう。
 金沢 035-1

ひがし茶屋街 「箔座 ひかり蔵」では

金沢 062-1

 

金-1

こんな豪華な蔵があって、外部は純金プラチナ「永遠色」、内部のお部屋は純金箔「24K」なんです。

金沢 058-1

これは外壁をカメラで写したものに書き込みをしました。

お店の人が撮ってくれました。

金沢 051-5

「箔座」でのお土産は金箔と漆のお皿と                 チョコレート 「黄金の焼き菓子」

CA3A0628-1.jpg     CA3A0631-1.jpg

 

ひがし茶屋街をふらふら歩いて見ましょう。

金沢 046-1

 

ふらふら歩いていると、金沢蓄音器館 がありました。
金沢 090-1
浅野川を眺めながら

 金沢 077-1

兼六園にて、雨に濡れたかきつばたが咲き乱れる。

金沢 107-1

そうそう、兼六園のお庭を歩いていたら、上品な外人女性に洋服が素敵ねと言われたので、シャンハイ・タンですよ!って言ったんですが、シャンタンシルクなら知っているといわれちゃった。

ビーズ

 

近江町市場で、懐かしい いかそうめん、かつお、かれいなどのランチ。

金沢 026-1

CA3A0593-1.jpg CA3A0594-1.jpg CA3A0595-1.jpg
CA3A0596-1.jpg CA3A0597-1.jpg CA3A0598-1.jpg
5月24日(日)

山中温泉に向かいます。
この辺り、加賀温泉郷と言って、温泉がたくさんあり、片山津温泉、辰口温泉、粟津温泉、山代温泉とそして山中温泉で、一番山の中にある温泉。
「かがり吉祥亭」は、露天風呂や客室から鶴仙峡を見られるので有名、一人で露天風呂を満喫することができました。

金沢 170-1

地物を炭火焼きで、三種の梅酒がおいしい。

   CA3A0605-2.jpg CA3A0608-2.jpg CA3A0607-2.jpg CA3A0615-2.jpg

 

 

旅館の直ぐ裏には、「こおろぎ橋」があり、清流が流れています。

 

金沢 179-1
金沢 175-1
金沢 177-1

「こおろぎ橋」を渡るとすぐに、民家の軒先に「山中彫り」の漆器が並べられて、お手ごろ値段で買うことができます。

 

金沢 184-1

 

鶴仙峡遊歩道があり、大聖寺川の川床を歩いていける。 木立とせせらぎで、癒し効果満点です。

金沢 198-1

桑ですね、 実がなっています 。

金沢 199-1

ぶどうのようなのは何の実でしょうか?

金沢 200-1

 

金沢 201-1

ゆげ街道には、山中漆器や、九谷焼のお店があって、

金沢 231-1

ふだん用のお椀を買ってしまいました。

金沢 232-1     CA3A0622-1.jpg

 

5月25日(日) 

JR加賀温泉駅からは、CANBUSを使い、海まわり、山まわりの観光地を回ることができます。
私たちは、海まわりで、

橋立は、北前船の本拠地として江戸時代から明治時代にかけて栄えた、船主の屋敷が多い。

金沢 243-1

橋立漁港、ここのマルヤ水産で、夕食の準備、さざえ、のどぐろの一夜干し、えびの一種で 甘エビより美味しいと言われている白トラ海老(白ガス海老)、かわはぎの醤油付けを買って帰りました。 美味しかった!

金沢 257-1

 

とんびが・・・。

金沢 251-1

 

☆  箔座 ひかり蔵 : http://www.hakuza.co.jp/

☆  マルヤ水産   : http://www.maruya-suisan.com/

 

金沢・加賀の旅
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください