10月20日(火)

三越に用事があったし、近くの小伝馬町で、『べったら市』をやっているらしいと言うので、行ってきました。

CA3A0796.jpg

『べったら市』は、江戸中期の中ごろから、宝田恵比寿神社とその周辺(中央区日本橋本町3丁目)で、10月19日、20日べったら漬けなど300~400軒の露店が軒を連ねる〝江戸〟の粋な祭りなんです。

CA3A0789.jpg

日本橋三越の駐車場に車を入れ、用を済ませて、三越前の中央通り~昭和通りまで歩いて渡ったあたりで、もう露店が出ていました。宝田恵比寿神社というのは、本当に小さな神社で、地図にも神社のマークはあるものの名前は出ていませんでした。

CA3A0791.jpg

 

今日は、何処かの放送局が、取材に来ていました。 新高屋のおじさんが取材に応じている現場です。

CA3A0794.jpg

 

CA3A0792-1.jpg      CA3A0793-1.jpg

こんなべったら漬けを売っているお店がずらりならんでいました。  そして「にんべん」も出店を

 

CA3A0795-1.jpg       CA3A0797-1.jpg

小津和紙のお店の前で、紙製品のセール           そして我が家でもべったら漬け

あと近くにある「鶴屋吉信」、「文明堂」、「貝新」等々が出店していました。
何とか言う明治の作家の文章に出ていたから行ったのですが、久しぶりの日本橋らしい風景でした。

日本橋『べったら市』
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください