ウィーン国立歌劇場「ばらの騎士」

この時期、ウィーン国立歌劇場の「ばらの騎士」を見ることができるとは思いませんでした。ロックダウン中2020年12月18日の無観客の「ばらの騎士」と同じオットー・シェンクの演出、指揮がフィリップ・ジョルダンで、最新の「ばら

2CELLOS ルカ・スーリッチとステファン・ハウザーの2人のチェリスト

チェロで世界を制覇したルカ・スーリッチ(1987-)とステファン・ハウザー(1986-)がシドニーのオペラハウスから世界中にライブコンサートツアーをはじめるようです。映画のサウンドトラックなど聴きやすいものばかり、オーケ

日本フィル演奏会後ホテルオークラにてお花見

4月2日(土) 金曜日から土曜日に変更になった日本フィルの演奏会、今日はコバケンのシューマンとブラームスでした。演奏後、久しぶりに会った音楽仲間とホテルオークラでお花見をしました。オークラは改装したばかり、オールデイダイ

ヨーロッパ10都市でのウクライナ国歌演奏を集め連帯をアピール

欧州コンサート機構は、ヨーロッパ10都市のオーケストラがウクライナ国歌を演奏している映像を集めてYou Tube にした。音楽界のウクライナへの連帯を示すためという。大野和士が率いるバルセロナ交響楽団も参加をしている。

メトロポリタン歌劇場「ウクライナのためのコンサート」

ニューヨークのメトロポリタン歌劇場が3月14日に特別コンサート「ウクライナのためのコンサート」を開催すると発表しました。指揮は音楽監督のヤニック・ネゼ=セガン。コンサートはライブストリーミング配信され、ロシアの侵略で多く

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial