7月14日

日本フィル第339回横浜定期演奏会は、西本智実さん指揮のラフマニノフ特集。
7月になって、36度という暑い日が続いている日本列島、広島や岡山や愛媛の豪雨復旧活動は大変な様子ですね。
今日、横浜は山下公園で花火大会があるらしく、浴衣を着た若い女性たちがみなとみらい線に乗り込んでいます。

 

ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18
〜休憩〜
ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調op.27
指揮:西本智美
ピアノ:小林愛実
コンサートマスター:扇谷泰朋
ソロ・チェロ:辻本 玲

黒いフロックコートのような指揮服を着て現れた西本智美は、まさにタカラジェンヌ。
今日は大好きなラフマニノフを演奏してくれるので、大いに楽しみにして来ました。

ラフマニノフ(1873−1943)は、交響曲第1番が、酷評と非難の的になり、そのショックで作曲の筆を取ることが出来なくなっていたが、神経科医によって自信を取りもどし1900年の夏には全快し1901年に完成されたのがピアノ協奏曲2番でラフマニノフ自身の独奏で初演された。現在22歳の小林愛実さんの独奏です。
アンコールはショパンのの夜想曲第20番嬰ハ短調、しっとりとした演奏でした。

ラフマニノフの交響曲2番は、自信を取り戻し子供も2人出来て安定した頃に作られた。1908年1月26日サンクトペテルブルグのマリインスキー劇場で初演、2月2日にモスクワ音楽院大ホールでラフマニノフ自身の指揮によって行われ満場の喝采で迎えられた。チェロが提示する7音からなる循環モチーフと、ラフマニノフの生涯のモットーとも言えるグレゴリオ聖歌〈怒りの日〉のモチーフが随所に形を変えながら織り込まれていき、楽曲を劇的に展開させてゆく。西本のスマートなタクトで哀愁ただよう流れるような旋律が繰り広げられる。

ファイナルパーティーでは、西本智美さんと小林愛美さんがトークに加わり楽しいひと時を過ごしました。

 

西本智実 みなとみらいホールでラフマニノフ
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial