2月4日(日) クァルテット・エクセルシオの現代から未来へ、弦楽四重奏の実験的挑戦。 東京オペラシティ―、近江楽堂にて ヴァスクス/弦楽四重奏曲第2番「夏の歌」 矢代秋雄/弦楽四重奏曲 ~休憩~ バルトーク/弦楽四重奏曲
GRECO で エクセルシオ
1月27日(土) 雪が所々で積もっている東京、大塚のライヴハウス GRECO(グレコ)で、クァルテット・エクセルシオの演奏会がありました。大塚の駅から8分くらいの入り組んだ一角にあります。 第1部 ヴォルフ
日本フィル・コバケン ブルックナー7番
1月26日(金) 第697回日本フィル東京定期演奏会は、小林研一郎指揮です。 シベリウス/ヴァイオリン協奏曲二短調op.47 休憩 ブルックナー/交響曲第7番ホ長調WAB107 指揮:小林研一郎 ヴァイオリン:アレクサン
鵠沼でアヴォス・ピアノ・クァルテット
1月14日(日) 鵠沼サロンコンサート ニューイヤー・コンサート2018は、 アヴォス・ピアノ・クァルテットです。 年明けにふさわしい最高のピアノ・クァルテットを聴くことが出来ました。 メンバーは、ピアノ:マリオ・モント
日本フィル・バーンスタイン特集
1月13日(土) 日本フィル第334回横浜定期演奏会 バーンスタイン生誕100年を記念してバーンスタイン特集です。 バーンスタイン/「キャンディード」序曲 バーンスタイン/「キャンディード」組曲(チャーリー・ハーモン編曲
ゴーシュ音楽院でチェロとピアノのデュオ
1月8日(月) 年の初め演奏会は、千葉県長柄にあるゴーシュ音楽院で、 チェロの大友肇とピアノの野本哲雄のデュオ・コンサートです。 大友肇は、クァルテット・エクセルシオのメンバーで、この音楽院の開設者、 ↑ のチェロは大友
明けましておめでとうございます。
1月1日(月) 2018年 明けましておめでとうございます。今年も最高のお天気でお正月を迎えました。 今年は、バーンスタインの生誕100年、ロッシーニ没後150年、ドビュッシーの没後100年で演奏会のプログラムにもちらほ
日本フィル 小林研一郎「第九」
12月23日(土) 日本フィル第333回横浜定期演奏会 今日は恒例の指揮小林研一郎でベートーヴェンの「第九」です。 みなとみらいホール近辺はクリスマス一色 バッハ/オルガン小曲集~「汝のうちに喜びあり」 バッハ/オルガン
浦安音楽ホールでクァルテット・エクセルシオ
12月16日(土) 今年の春にオープンした浦安音楽ホール、クアルテット・エクセルシオがレジデンスを務める最初のコンサートに行ってきました。 このごろよく出てくる レジデンスっていうのは ・・・ということで、とても名誉なこ
サルビアホール カルテット・アロド
12月13日(水) サルビアホール 第90回クァルテット・シリーズは、カルテット・アロドです。 モーツァルト/弦楽四重奏曲第15番ニ短調K.421 アタイール/弦楽四重奏のための「アスル(午後の礼拝)」 ~休憩~ メンデ
読響・マーラー3番
12月12日(火) 今月の第573回読響定期はコルネリウス・マイスター指揮のマーラー3番です。 マーラー/交響曲第3番 指揮/コルネリウス・マイスター メゾ・ソプラノ/藤村実穂子 女声合唱/新国立劇場合唱団 児童合唱/T
第696回日本フィル東京定期演奏会
12月8日(金) 12月の日本フィル東京定期は、井上道義さん指揮でアブノーマルな世界 ラヴェル/「マ・メール・ロワ」(組曲版) 八村義夫/錯乱の論理 作品12 ~休憩~ ベルリオーズ/幻想交響曲 指揮/井上道義 ピアノ/