5月30日(水) 第573回 読響定期演奏会 今年はバーンスタイン生誕100年記念で、バーンスタインの「不安の時代」を今回で3度聴くことができました。しかも河村尚子さんは京都に続いて2度目です。指揮は、イラン・ヴォルコフ
京響・広上・河村 バーンスタイン特集
5月19日(土) 8:00の新幹線に乗って京都へ 久しぶりの京都はやはり外人客が多く賑わっていました。 京都市交響楽団 第623回定期演奏会は、バーンスタイン生誕100年記念 広上淳一指揮バーンスタイン特集で、河村尚子さ
日本フィル・ラザレフ「ペルセフォーヌ」
5月18日(金) 日本フィル第700回東京定期演奏会は、ラザレフ指揮でプロコフィエフの「交響的協奏曲」とストラヴィンスキーのメロドラマ「ペルセフォーヌ」を演奏します。 プロコフィエフ/交響的協奏曲ホ短調作品125 ~休憩
ギエルミ ヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタル
5月15日(火) 第373回 鵠沼サロンコンサートは、イタリア古楽器界を代表するヴィオラ・ダ・ガンバ奏者 ヴィットリオ・ギエルミさんです。 チェロは4弦ですが、ヴィオラ・ダ・ガンバは7弦、床につけないで両足で支えて演奏す
日本フィル横浜定期 ラザレフ・阪田智樹
5月12日(土) 日本フィル第337回横浜定期演奏会は「進化する猛将〜フレッシュな若手を迎えて」と題して、桂冠指揮者兼芸術顧問のアレクサンドル・ラザレフが今注目のピアニスト阪田智樹との初共演です。 ワーグナー/楽劇「トリ
インキネン・ワーグナー特集
4月27日(金) 日本フィル・第699回東京定期演奏会は、インキネン指揮でワーグナー特集。 ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲 ワーグナー/歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲 ワーグナー/歌劇「ローエングリン」第3
アポロン・クァルテット in Salvia-hall
4月24日(火) サルビア・ホール第94回クァルテット・シリーズは、アポロン・クァルテット チェコ国内で学んだ後、1993年から演奏活動を始めた。 リヒター/弦楽四重奏曲ハ長調作品5-1 ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第1
インキネン・ドビュッシー没後100年
4月21日(土) 日本フィル 第336回横浜定期演奏会は、ドビュッシー没後100周年で、ドビュッシー特集です。 「クラリネットのための第1狂詩曲」とハープの「神聖な舞曲と世俗的な舞曲」は、楽団員の伊藤寛隆さんと松井久子さ
読売日響・カンブルラン マーラー交響曲9番
4月20日(金) 読響・第577回定期演奏会は、カンブルラン指揮です。 マエストロの常任最終シーズンが始まり、今日はマーラーの9番を演奏します。 アイヴズ/ニューイングランドの三つの場所 ~休憩~ マーラー/交響曲第9番
金子陽子さん フォルテ・ピアノを弾く
4月17日(水) 372回鵠沼サロンコンサートは、現在パリ在住の金子陽子さんのフォルテピアノ・リサイタルです。 桜の季節は終わって、サロンのお庭にあるシャクナゲが満開です。 フォルテピアノは鍵盤が白・黒逆になっていて、強
神奈川フィル・バーンスタイン特集
4月7日(土) 神奈川フィル・みなとみらいシリーズ第338回は、川瀬賢太郎指揮のバーンスタイン特集 バーンスタイン/スラヴァ!(政治的序曲) バーンスタイン/「ウエスト・サイド・ストーリー」よりシンフォニック・ダンス ~
ながらの春 音楽祭2018
4月3日(火)〜4月8日(日)千葉県長生郡長柄町上野にある「生命の森リゾート」 のゴルフ場・真名カントリークラブ施設内で「長柄の春 室内楽の和 音楽祭」が 開かれました。 演奏するのは近くにある「ゴーシュ音楽院」大友肇さ