3月16日(金) 読響 第576回定期演奏会は、ハンガリーの指揮者ヘンリク・ナナシが急病のためドイツを中心に活躍するステファン・ブルニエが指揮をすることになりました。 モーツァルト(ブゾーニ編)/歌劇「ドン・ジョヴァンニ
サルビア・ホール ロータス・カルテット
3月15日(木) 上質な音楽を提供してくれている、平井プロデューサーのサルビアホールクァルテットシリーズ、 93回は、火曜日鵠沼サロンコンサートでベートーヴェンを演奏してくれたロータス・カルテットです。 チェロ:斎藤千尋
鵠沼サロンコンサート ロータス・カルテット
3月13日(火) 第371回鵠沼サロンコンサートは、昨年の6月にサルビアホールでベートーヴェンサイクルをやったところとても評判がよく、じゃ今年もということでロータス・カルテットです。 ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第15番
Q.エクセルシオ アラウンド・モーツァルトVOL.3
3月11日(日) クァルテット・エクセルシオのアラウンド・モーツァルトの3回目が、晴海のトリトン第一生命ホールで開かれました。 エクセルシオのメンバーと中央は幸松肇さん フンメル/弦楽四重奏曲第2番ト長調作品30-2より
日本フィル・広上・小山実稚恵
3月10日(土) 日本フィル第335回横浜定期演奏会は、広上淳一指揮、ピアノは小山実稚恵さんでショパンとブラームス、パンフレットには〝心の声に耳を傾けて~内省と憧れ、そして希望~〟と書いてある。 今最も輝いている指揮者と
日本フィル・下野竜也「イゾベル・ゴーディの告白」
3月2日(金) 日本フィル今日の指揮者は下野竜也さん。 魔女狩りとか迫害とか抑え込まれる恐怖を音楽で表現したら、 スッペ/喜歌劇「詩人と農夫」序曲 尹 伊桑(ユン・イサン)/チェロ協奏曲 ~休憩~ マクミラン/イゾベル・
二期会 オペラ「ローエングリン」
2月25日(日) 少し暖かくなって上野公園あたりにも人々が休日を楽しむ様子が見られ、国立西洋美術館では、2月24日から5月27日までプラド美術館展「ベラスケスと絵画の栄光」をやっています。 少し公園を散歩して、私たちは東
読響 テミルカーノフ
2月16日(金) 読売日響・第575回定期演奏会は、ロシアの指揮者ユーリ・テミルカーノフです。 チャイコフスキー/幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 ~休憩~ ラヴェル/組曲
サルビアホール クァルテット・ベルリン=トウキョウ
2月13日(水) サルビアホール クァルテット・シリーズ 第92回はクァルテット・ベルリン=トウキョウです。 ヴァイオリン:守屋剛志 モティ・パブロフ ヴィオラ:ケヴィン・トライバー チェロ:松本瑠衣子 ハイドン/弦楽四
河村尚子 ピアノリサイタル
2月12日(月) 新浦安の浦安音楽ホールにて、河村尚子さんのリサイタル ピアノでドイツ3大B(Bach,Beethoven,Brahms)の音楽を聴くことが出来ました。 J・S・バッハ/羊は安らかに草を食み J・S・バッ
鵠沼サロンコンサート セバスティアン・マンツ
2月11日(日) 第370回鵠沼サロンコンサートは、世界のアーティスト最前線、クラリネットのセバスティアン・マンツを迎えて、ピアノの今峰由香さんとロータスクァルテットの斎藤千尋さんです。 ブラームス/ピアノのための6つの
サルビアホール カルテット・アマービレ
2月7日(水) サルビアホール 第91回クァルテットシリーズは、カルテット・アマービレです。 篠原悠那、北田千尋(ヴァイオリン) キリル・ズロトニコフ(チェロ) 中恵菜(ヴィオラ) 磯村和英(ヴ