ウィーン国立歌劇場アーカイヴでは、ドニゼッティの「愛の妙薬」を3月25日と4月1日に2組の公演が配信されました。どちらも美人ソプラノとテナーが舞台を彩りました。演出は故オットー・シェンク両方とも甲乙つけがたいので両方をお
ウィーン国立歌劇場「神々の黄昏」
新型コロナウイルスの影響で、公演が中止になり、アーカイヴからの放映によるワーグナーのニーベルングの指輪シリーズも最後の「神々の黄昏」となりました。2019年1月20日収録のもので、今回もジークフリートとブリュンヒルデは、
ウィーン国立歌劇場「チェネレントラ」
ウィーン国立歌劇場のアーカイヴは、2016年11月10日の公演でロッシーニ「チェネレントラ」です。童話ですとガラスの靴とカボチャの馬車で「シンデレラ」ですが、ロッシーニのオペラですと腕輪がキーポイントの「チェネレントラ」
ウィーン国立歌劇場「ジークフリート」
新型コロナウイルスの影響がヨーロッパ各地に広がり、たいへんなことになっている。ウィーンも13日まで外出禁止令が出ましたが、先はどうなるかわからない状態です。ウィーン国立歌劇場も閉鎖されていますが、ライブストリーミングは無
ウィーン国立歌劇場「ワルキューレ」
新型コロナウィルスがヨーロッパ各地に広がっているため、ウィーンも4月13日まで外出禁止の措置を取ったそうです。ウィーン国立歌劇場のアーカイブは4月2日まで予定してあるのですがその後はどうなるのでしょうか?ともあれ、ワーグ
ウィーン国立歌劇場「ファルスタッフ」
新型コロナウイルスのおかげで、毎日ウィーン国立歌劇場からオペラが配信されるのでとても忙しい。今日3月20日配信されたアーカイブのヴェルディ「ファルスタッフ」は、2016年12月15日の公演で、ヴェルディ最後のオペラであり
ウィーン国立歌劇場「ラインの黄金」
ウィーン国立歌劇場のOTTAVA TVライブストリーミングは、新型コロナウイルスの影響で公演を休止していますが、昨日もお伝えした通り、過去のアーカイブから予定通り同じ演目を放映してくれることになりました。なので今日は「ラ
ウィーン国立歌劇場無料配信
ウィーン国立歌劇場休演
新型コロナウイルスの影響で、オーストリア政府の決定により2020年3月10日から3月31日までの間、ウィーン国立歌劇場の全ての公演とイベントはキャンセルされることになりました。ということでライブストリーミングで放映予定の
ウィーン国立歌劇場「トゥーランドット」
3月7日(土) ウィーン国立歌劇場「トゥーランドット」のOTTAVA TVライブストリーミングが3月6日〜8日まで放映されました。新型コロナウイルスの影響でミラノ・スカラ座が休演、国内の演奏会もほとんど休演や延期を余儀な
ウィーン国立歌劇場「オテロ」
ウィーン国立歌劇場ヴェルディ「オテロ」は、2月8日から2月10日までOTTAVA TV ライブストリーミングで放映されました。シェイクスピアの戯曲「オテロ」を基にしたオペラです。 オテロ/ステファン・グールド Steph
ウィーン国立歌劇場「ルサルカ」
ウィーン国立歌劇場ドヴォルザークのオペラ「ルサルカ」がライブストリーミングで2月5日から7日まで放映されました。水の精のルサルカが人間の王子に恋してしまう物語で有名なアリア「月に寄せる歌」は皆さんもよく聴いて知っているこ