ホテル ブルガリでコーヒー

2023年4月に、東京ミッドタウン八重洲の高層階にオープンした「ブルガリホテル東京」に行ってきました。
今は、アフタヌーンティーの予約殺到でとても行くのが難しいらしいのですが、突然行ったにも関わらずゆったりコーヒーを飲むことができました。

素晴らしいエントランスですね。

コーヒーカップはリチャード・ジノリでした。

ブルガリの装飾品も飾ってあります。

40階のレストランは見晴らしのいいテラス席もあります。

東海七福神巡り

今年は、東海七福神を巡ってみました。
品川神社ー養願寺ー一心寺ー荏原神社ー品川寺ー天祖諏訪神社ー磐井神社(約4.5km)を反対から磐井神社から巡ったわけです。
御朱印も貰ってきましたよ。

結構距離があるので、2日に分けて巡りました。
品川神社では、餅つきを見たり、神楽囃子などを楽しんだり

明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いします。
激動の一年になりそうですね!

1月1日に放送予定のウィーンフィル ニュー・イヤー・コンサートが能登半島地震により、1月6日にNHKで放送されたため、今日録画放送を楽しみました。
クリスティアン・ティーレマンの指揮、優雅なウィーンの調べは、最近の戦争や地震や事故など嫌なことは吹っ飛ばしてくれましたね!
そして、クラシック関係者はエプスタイン島には行っていないようです。

藤田真央・ブラームス ピアノ協奏曲第1番

2024年新春の東京交響楽団からのお年玉は、2023年10月7日に開催された「都響スペシャル」からブラームスのピアノ協奏曲第1番、指揮は大野和士、ピアノが藤田真央で、1月31日まで視聴可能となります。

https://www.youtube.com/watch?v=dwBc4DAKBmo&t=9s

ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
第1楽章 マエストーソ 

第2楽章 アダージョ 

第3楽章 ロンド/アレグロ・ノン・トロッポ 


【ソリスト・アンコール】 グリーグ:抒情小曲集第3集「愛の歌」op.43-5

(ピアノ/藤田真央) 

都響スペシャル(10/7)
2023年10月7日(土)サントリーホール
指揮/大野和士(都響 音楽監督)
ピアノ/藤田真央
東京都交響楽団

フェニーチェ劇場「ニュー・イヤー・コンサート」

ウィーンのニュー・イヤー・コンサートは、日本の能登半島地震のために1月6日に放送が延期されましたが、イタリア・ヴェネツィアにあるフェニーチェ歌劇場からニュー・イヤー・コンサートがyoutube で放映されましたので、ご覧ください。
指揮は日本でもお馴染みのファビオ・ルイージさんで、「椿姫」「蝶々夫人」「トスカ」「トゥーランドット」オペラのアリアなど。

ウィーン国立歌劇場「こうもり」

皆さま、明けましておめでとうございます。
今日2024年1月1日午後4時ごろ北陸地方に大きな地震が起こり、NHKのウィーン ニュー・イヤー・コンサート放送も1月6日に延期されることになりました。
北陸地方の皆さまくれぐれも地震、津波にお気をつけください。
年末にウィーンから「こうもり」がストリーミング放映され、日本でも今朝観ることができました。

ウィーン国立歌劇場公演「こうもり」
 
ヨハン・シュトラウス/喜歌劇「こうもり」(2023年12月31日)
アイゼンシュタイン/ヨハンネス・マルティン・クレンツル Johannes Martin Kranzle
ロザリンデ/カミラ・ニールンド Camilla Nylund
フランク/ヴォルフガング・バンクル Wolfgang Bankl
プリンス・オルロフスキー/パトリシア・ノルツ Patricia Nolz
アルフレード/尼子広志 Hiroshi Amako
ファルケ博士/マーティン・へスラー Martin Hassler
ブリント博士/ノルベルト・エルンスト Norbert Ernst
アデーレ/レグーラ・ミューレマン Regula Muhlemann
イーダ/イレアーナ・トンカ Ileana Tonca
フロッシュ/ヨハンネス・ジルバーシュナイダー Johannes Silberschneider
指揮/シモーネ・ヤング Simone Young
演出/オットー・シェンク Otto Schenk
舞台装置/ギュンター・シュナイダー=シーメンス Gunther Schneider-Siemssen
衣裳/ミレーナ・キャノネロ Milena Canonero
雷鳴と電光の振付/ゲルリンデ・ディル Gerlinde Dill

大晦日のウィーンの「こうもり」は、オットー・シェンクの演出で行われるのが通例となっています。
今年も通年通りですね。2021年の「こうもり」とだいたい同じ、
オルロフスキーを演ったパトリシア・ノルツは、「ドン・ジョバンニ」でツェルリーナを、「フィガロ」でケルビーノを演ったメゾ・ソプラノです、注目しましょう。
1月1日から3日間ぐらいの間、無料でストリーミングされますので、皆さまも楽しんでみてください。

 
 

皆さま、良いお年を!

皆さま、2023年もあとわずかですね、今年もサブスクリプション(サブスク)のおかげで、ウィーンやコヴェントガーデンや映画館に行かなくても、家でコンサートやオペラ、映画を観ることができる良い時代になったものとつくづく思います。
12月31日の年末は、夜の10時ごろからヨハン・シュトラウスの「こうもり」の演奏があり、それが日本では1月1日の朝6時ごろにストリーミング配信されます。
ウィーン国立歌劇場は、無料配信しますし、バイエルン国立歌劇場もまたバリー・コスキー演出のちょっと下品で、とっても面白い「こうもり」を無料配信してくれます、是非ともご覧ください。来年も楽しいクラシック音楽とオペラ、美味しいお料理やレストラン、旅行などご一緒に楽しみましょう。
ウィーン国立歌劇場 (https://www.wiener-staatsoper.at/
バイエルン国立歌劇場https://www.arte.tv/de/videos/114703-001-A/die-fledermaus-an-silvester/

バイエルン国立歌劇場の「こうもり」予告編のyoutubeもありますのでご覧ください

リヒャルト・シュトラウス「影のない女」

シュトゥットガルト国立歌劇場は、リヒャルト・シュトラウスの「影のない女」を11月に公演しており、12月31日までストリーミング視聴可能にしています。
ドイツ語のみ字幕付きですので、ウィーンの「影のない女」を参考にしてご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=2qy1gjb20sw
シュトゥットガルト国立歌劇場の影のない女(シュトゥットガルト国立歌劇場公式チャンネル)
 
リヒャルト・シュトラウス/歌劇「影のない女」(2023年11月5・11日 シュトゥットガルト国立歌劇場公演)
皇帝/ベンジャミン・ブリュンス Benjamin Bruns
皇后/シモーネ・シュナイダー Simone Schneider
染物師バラック/マーティン・ガントナー Martin Gantner
染物師の妻/イレーネ・セオリン Irene Theorin
乳母/イヴリン・ヘリツィウス Evelyn Herlitzius
霊界の使者/ミハエル・ナグル Michael Nagl
敷居の護衛者・鷹(の声)/ジョセフィン・フェイラー Josefin Feiler
若い男の幻影/カイ・クルーゲ Kai Kluge
片目の男/ダニロ・マトヴィエンコ Danylo Matviienko
片腕の男/アンドリュー・ボガード Andrew Bogard
せむしの男/トルステン・ホフマン Torsten Hofmann
天上界からの声/
合唱/シュトゥットガルト国立歌劇場合唱団
管弦楽/シュトゥットガルト国立歌劇場管弦楽団
指揮/コルネリウス・マイスター Cornelius Meister
演出/デヴィッド・ヘルマン David Hermann
舞台装置・照明・ビデオ/ヨー・シュラム Jo Schramm
衣裳/クラウディア・イーロ Claudia Irro、ペッティーナ・ヴェルナー Bettina Werner
ドラマトゥルグ/インゴ・ゲーラッハ Ingo Gerlach
 

ヨハン・シュトラウス「こうもり」

イタリアのボローニァの市立歌劇場で2023年12月24日に公演したばかりのヨハン・シュトラウスの「こうもり」は、今回はイタリア語の公演ですが、イタリア語と英語の字幕付きでとても音響も映像もよくできています、是非ご覧ください。

ボローニャ市立劇場のこうもり(オペラ・ストリーミング)
 
ヨハン・シュトラウス二世/喜歌劇「こうもり」(2023年12月24日 ボローニャ市立劇場公演)
アイゼンシュタイン/メルト・ジュンギュー Mert Sungu
ロザリンデ/ミハエラ・マルク Mihaela Marcu
フランク/ニコロ・チェリアーニ Nicolo Ceriani
プリンス・オルロフスキー/ミリアム・アルバーノ Miriam Albano
アルフレード/フランチェスコ・カストロ Francesco Castoro
ファルケ博士/ビルガー・ラッデ Birger Radde
ブリント博士/サルヴァトーレ・グリゴーリ Salvatore Grigoli
アデーレ/セーラ・ファニン Sara Fanin
イーダ/フランチェスカ・ミカレルリ Francesca Micarelli
フロッシュ/ヴィト Vito
合唱/ボローニャ市立劇場合唱団
管弦楽/ボローニャ市立劇場管弦楽団
指揮/サーシャ・ヤンケヴィッチ Sasha Yanchevych
演出/チェーザレ・リエヴィ Cesare Lievi
舞台装置・衣裳/ルイジ・ペレゴ Luigi Perego
照明/ルイジ・サッコマンディ Luigi Saccomandi
振付/イリーナ・カシュコヴァ Irina Kashkova