9月18日(火)
鵠沼サロンコンサート第375回目は、チェロの新星アンドレイ・イオニーツァです。
現在24歳、2015年チャイコフスキー国際コンクール、チェロ部門で第1位優勝。聴衆、批評家、審査員から絶賛されました。
そのコンクールで公式ピアニストを務めた薗田奈緒子とのデュオ。
メンデルスゾーン/ピアノとチェロのためのソナタ第2番ニ長調作品58
フォーレ/「シチリアーノ」作品78、「夢のあとに」作品7-1、「蝶々」作品77
~休憩~
マルティヌー/ロッシーニの主題による変奏曲
プロコフィエフ/チェロ・ソナタ ハ長調作品119
チェロ/アンドレイ・イオニーツァ
ピアノ/薗田奈緒子
タイムズ紙に「10年に一度の逸材、最もエキサイティングなチェリストの一人」と称され世界中で注目を浴びている。1994年、ルーマニアのブカレスト生まれ5歳からピアノを、8歳からチェロを始める。そんなアンドレイとまたまた1メーターの距離で演奏が聴けるとはなんという幸せ!です。
メンデルスゾーン(1809−1847)のチェロソナタ
フォーレ(1845−1824)の「シチリアーノ」、「夢のあとに」、「蝶々」はどれも小品で素敵な曲ばかり
マルティーヌ(1873−1943)「ロッシーニの主題による変奏曲」は、ロッシーニの「エジプトのモーゼ」からのテーマ。
プロコフィエフ(1891−1953)は、ロストロポーヴィチに触発されてチェロの曲を書いた。
アンコールは「ルーマニア舞曲」とラフマニノフの「ヴォカリーズ」
「シチリアーノ」も「ヴォカリーズ」もデジブックでよく使われる曲なので心に染み入り、今日は本当にハッピーな夕べでした。